プログラミング今さらプロになる訳ではないが、経営者はやっておいた方がいい。

 昨日からHTMLとCSSについて勉強しています。今さら学習したところで副業になって収入が得られる訳でありません。

最初に結論 経営者は自らプログラミングができた方がいい

でも経営者だからこそ今からでも何歳からでもやっておいて損はありません(ちなみに私はアラフィフです)。

 なぜなら必要な時に本職に外注するにしても、自分が少し解っているのと何も解っていないのでは、打ち合わせの段階から全然理解度が違うからです。

わが社の事例。社長の私がwebを更新する事ができたおかげで危機を乗り越えられた話

 わが社は流通業界の片隅にいるある商材の専門商社です。先日ある御取引先からある商材を1200件ある顧客に直接発送して欲しいと依頼されました。

 例年はそのお取引先が開催する説明会にスタッフ総出で伺って販売会を開催、約1200件分の商品をその場で現金交換でして。しかし新型コロナウィルスの影響でそれができなくなってしまったからです。

 そうなるとECサイトを緊急で立ち上げて、webで受注をしなければなりません。

 もちろんweb作成会社にすぐお願いをしてサイトを立ち上げてもらいました。元々社長の私自身がWordpressで会社のwebやこのブログを更新していたので決断も早くでき無事に対処できましたが、全国に数多くいる同業者の中には対処に遅れて相当に困った事になった会社もあったようです。

再び結論

 はやり経営者自ら勉強し、ネットに触れておくことに越した事ないのです。

 今回外注して作ってもらったwebサイトの出来栄えには満足していますが、振り返ると私のイメージが上手く伝わってないなと思うような事も多々ありました。

 もう少し知識があっれば、今回のコロナウィルスによる混乱をむしろ飛躍の契機にできる位の発展につなげられた筈です。

 

 近い将来にどんなアクシデントや混乱があるか解りません。だから今安定している間に勉強をしようと思うにいたりました。

 

 テキストを1~2冊読み、ネット上の学習プログラムを1コースやり、問題集を解いて学習完了という予定でいます。

 繰り返しになりますが、経営者自らプログラミングには触れておいて損はありません。

何業だったとしてもです。

(45/100) 100日ブログ

タイトルとURLをコピーしました